2010年6月30日水曜日

ノルマンディー上陸

ノルマンディー上陸作戦で知られているノルマンディーのとある町に来ています。

英語を話せるひとが多いのもイギリス軍がフランスに援軍した名残かもしれません。とはいえこの町にきてから2日間、ほとんど主な活動がレストランでのサッカー観戦なんですが。

2010年6月28日月曜日

晴れた日のアンティークマーケット

晴れて夏休み突入したので好きなことばかりしています。いろいろ悩みはありますが、こんなにいいお天気だと、とうじうじと悩むのも時には忘れて楽しむことも大切と思います♪というわけで行って来ました大好きなアンティーク市。下調べをしてパリのブロカントに来たのは実はかなり久しぶりです。気分はお宝鑑定団で元気よくアーティスト市ゾーンをすっとばしてお目当ての古物ゾーンへまっしぐら。

大きいものは持って帰れないので写真だけ撮りました。ちなみにモンパルナスタワーのすぐ近く。私の水彩画のアトリエもこの近くなんですが、今年は論文を書いていてあまり行けなかったのでここを歩くのも久しぶりです。

こんな風に地べたにかなり無造作に置いてある額縁も、壁にいくつも飾ると結構素敵です。雑誌でみた内装のイメージと重なって想像が膨らみます。

アンティーク食器がずらりとならんでいるところ。お皿は大好きでついつい足をとめてしまいます。

この後公園にピクニックに行く予定だったのであきらめたけれどとてもかわいらしい調味料入れのセット。よくみかけるアイテムだけれど、きれいなもので欠けていなくて全部そろっているものはなかなかないのです。後ろ髪を引かれながらもお腹がすいたので退散しました。この夏はブロカントにはまりそうです。

2010年6月26日土曜日

夏休み到来です。


わたしの見ている子どもたちの家族が来週からバカンスに出かけるので今日で私の仕事もしばらくお休みです。私は大変困るんですが、これがフランス。すでに一週間まえから奥さんのほうの両親が来ていて来週半ばからパリから1時間半くらいの奥さんの両親の家にステイするそうです。

外国人学生の私はといえば悠長にバカンスを楽しんでいられません。フランス語を読むのに時間がかかるので、この時期を利用してできるだけ関連論文を読んで研究計画書を書いて、できるだけ内容も書いておきたいところです。せっかく6月に一年目を終えられたから、ここでまたフランコフォンとの差をなんとか埋めないと2年目はかなり大変になるだろうという予想があるからです。

それに付け加えて本当は夏の間のアルバイトを探さないとなんですが、もうこの際、とわたしも来週はノルマンディーに旅立ちます。2泊だけですが読書と散歩以外何もしないことにしています。



2010年6月25日金曜日

決勝進出おめでとう!!

日本vsデンマーク 日本3-1で快勝!!

私は少々体調を崩して自宅で応援してました。ネットで無料配信をみつけてイタリア語で見てたのですがサムライブルー ジャッポネーゼ!!と解説者が何度も叫ぶのを気分よく聞いておりました。

近年中国にすっかりその座を奪われつつある現在落ち目、はっきり言って漫画やサブカルの世界進出以外ほとんどいいとこなしの日本に久々の明るいニュースです。フランスに来て以来、日本人を誇らしく思うとき、日本人でよかったな、と思うのは納豆ごはん食べるときと日本酒を飲むときくらいだったんですが、今回の選手の頑張りはほんとに誇らしいです。

フランスでは夜8時半からというゴールデンタイムで観戦できたのすが、日本のみなさんは朝方にもかかわらず応援されていたのですよねー。応援お疲れ様でした!!今日はみんな眠そうな顔でお仕事していることでしょう。

日本を飛び出して世界と対等に真摯に戦う日本のサムライたちの姿はほんとうに胸を打たれます。海外で悪戦苦闘している私にとってはこれ以上ないくらいの強い励ましでもあります。

それにひきかえ今回あまりにも情けないフランス...フランスのみなさん静まりかえっております。サッカーの話題はほぼタブーな感じなので、日本決勝進出さえうかつにフランス人の前で表現できない感じがありその点だけは非常に残念です。

日本の盛り上がりをリアルに感じられないのももどかしい限り。

でも、あんまりうれしいのでテンプレをサムライブルーに期間限定で変えてみました。ささやかな応援アピールです。次回はパラグアイ。強敵だけと頑張れ日本!!

2010年6月24日木曜日

日本語教師体験

縁があって、今日はフランスのとある車の企業内で日本語のレッスンを担当させていただきました。この企業で初の日本語のレッスン導入が検討中だそうで、今回はお試しレッスンということでこの企業で研修中の友達に声をかけてもらったのでした。フランスにいるというだけで面白いことがあるものです。この2月から個人的に一人教えている人がいるんですが、日本語をフランス人に教えるのはなかなか楽しく、機会があればもっとやりたいと思っていたのでうれしいお誘いでした。


人数が多ければレベル分けをして2グループにする予定だったんですが7人だったので初心者の方もいれば日本に4年も住んでいた流暢な日本語を話す方もいてななかなか難しかったです。私としてはとてもよい経験になりました。今回は初回ということもあって自己紹介の練習と折り紙をしました。いい方ばかりで興味深くて面白かったといってくれた方もありましたが、ハイレベルの方にはもしかしたらちょっと物足りなかったかもしれません。参加者のみなさんはこの集まり自体がものめずらしく、違った形で仲間ができたのがよかった、という感じに見えたので、もし次回があればですが、いろいろなレベルの人が内容的にももっと楽しく満足できるようなレッスンを準備したいです。


成人の語学学習はまさに私の学業にどんぴしゃの生涯教育なのでこういう機会がもらえたのはすごくうれしいことでした。
この夏の休暇にでも教師養成講座でもうけちゃおうかとひそかに考えたりもします。

2010年6月20日日曜日

雰囲気変えてみました。

学校のほうが一息ついたので、このブログのバージョンアップをしてみました。雰囲気が変わるとブログを探しづらくなってしまうのでちょっと迷ったのですが、自分の好きなイメージになるべく添うものした方が似た感覚の読者が集まってくれるかも♪とも思い、この機会にがらりと変えてみました。

読者の方が新たに利用できるちょっとした機能としては

google bazz
facebook
twitter

で私の記事について簡単につぶやけるボタンが各記事が一番下に表示されるようになってます。

このブログをまた見たいなーと思ってくださった方はブログリーダーに登録することで最新記事を見逃さずに読めるようになります。お使いのRSSリーダー機能で簡単にご登録いだだけます。読者が増えるとやっぱりうれしいものです♪



それでは今後ともどうもよろしくお願いします。




使用した素材やさんのサイト
ふわふわ。り

URL
http://shimizumari.com/fuwa2li

2010年6月18日金曜日

口述審査終わりました。

昨日は一学年目の論文の口述審査でした。

ようやく終わったんです。

結果はまずまずでした。

喜んでもよいくらい自分としてはよかったと思うんですが、それと同時に来年の論文の展開が非常に難しくなりそうなのがよく見えたので本番はココからという感じもします。この審査通過&他の試験の評価と総合してokの場合、フランスではメトリーズという学位が一年目修了者にはもらえますが、日本では2年を一区切りにするのでこれに相当する学位は多分ないと思われます。修士の中間報告的な位置づけくらいに捕らえるのがちょうどよい位なのではと思います。なのですでにちょっと気が重いです。私はフランス語のハンデがあるのでこの夏にできるだけ時間を割くのがよさそうです。

昨日は審査委員側の問題があって私の場合だけ妙に不平等な感じだったのが
微妙でした。

というのも私のあの激辛コメントの担当教授が、もう一人の審査委員が時間に少し遅れることになってしまったためにブチ切れしてしまい、

ー もういい、私一人でやるからあなたそこ座りなさい!

的なことをおっしゃられまして。。。審査委員は私の先生一人ではじめることになったのです。

もう一人の先生が来たのはほとんど話しが終わったころで、私の発表もまったく聞かず担当教授と少し話しただけ。しかも普通は採点の協議の間生徒は2分から5分くらい退室しなければいけないのに、それもなし。私の点数を私の目の前でお付けになられたのでした。

私の担当教授ははじめわりといい点数を提示してくれたのですが、二人目の教授がでそれより一点マイナスの点を提示したので結局低いほうに落ち着くことになってしまうところを目の前でみてしまったのが一番のがっかりです。まあ、それも私の実力。仕方なし、ですね。

それでも担当教授からは以外にも肯定的な意見が多くて、今後の展開についてもかなりきめ細かく指導してくださったのはうれしかったです。かなりとっつきにくいタイプなんですが、この形にしばられず本当に実のある時間の使い方をするところなど私は大好きで、今年度をもって定年されるのはかなり残念です。

来年度担当教授が変わることでの私の研究内容の変更もかなりやっかいな問題なのでそれもあわせてまだゴールじゃなかったんだーと思い知らされたのでした。

はじけきれなかった昨日のフランスメキシコ戦とどこかダブります。


2010年6月3日木曜日

日仏交流のアソシエーション


かれこれ一年半くらい関わっている日仏交流目的の会がこのたび1901年法にもとづく正式なアソシエーションに登録したのでときどき開くスタッフの会合に参加しています。

まだ正式なサイトができていないので、もう少し基盤ができてきたらいつかここでもあらためて紹介しようとおもっています。すでにレギュラーで来ているメンバーがたくさんいるのでいまのところは現在の規模を維持しつつ組織をしっかりさせていく感じですが、日本人は出入りが激しいのでなるべくたくさんの参加者を常に必要としています。

夏に向けてピクニックや日帰り旅行を楽しみんながらの日仏交流が主な目的ですが、日本人のフランス生活のお悩み解決的なコンテンツもコアメンバーの負担にならない範囲で提供する予定です。コアのメンバーは主にフランス人なので、いろいろな面で多少の感覚の違いがあるので、私はそのニュアンス調整とフランス語から日本語への翻訳作業が主な役目です。野外でのピクニックは大勢参加できますからごフランス人との交流をもちたい、フランス語を使う機会があまりない、という方はお気軽にご連絡くださいね。

写真は去年のセーヌ河でのピクニック。

読んだらクリックお願いします!

にほんブログ村 大学生日記ブログ 修士課程大学院生へにほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ

最近の記事