2008年5月8日木曜日

フィンランドのこども映画 l’écrans des enfants


先週に引き続き、ポンピドゥーセンターで映画を観てきました。
http://www.centrepompidou.fr/Pompidou/Accueil.nsf/tunnel?OpenFormC

100%Finlande - en france-printemps 2008 (100%フィンランド 2008年春フランス)
という企画が4月の2日から5月の28日まで開催中で
毎週水曜の午後、フィンランドのこども向けの映画が上映されているのです。


先週は 「LE MYSTER」
前回の映画についてのトラックバック↓
http://megblogaveclesenfantsparis721.blogspot.com/2008/05/blog-post_01.html

今回は 「Ciné ATELIER」
という題でくくられた6つの短編映画が上映されました。

対象年齢は3歳からとあったとおり、簡単でわかりやすいショートアニメが中心でした。

簡単に紹介すると

・「LA LOCOMOTIVE」(「機関車」)REAL HEIKKI PREPULA/1978/6MIN
 緑のカンガルー1978年の古いもの。いかにも初期のこども向けアニメーションといった風情のあるレトロなアニメ。ディズニーの初期のアニメのような感じ。

・「PLUMPS!」REAL HEIKKI PREPULA/1993/8MIN20SEC
これも同じ人の作品。フィンランドの作品なのに、なぜか主人公がカンガルー(しかも緑)だったり、南の島のような設定があったりしたのが不思議。ハリネズミも登場。日本ではありえない色彩感覚とキャラクター設定が面白い。

・「SENS DESSUS DESSOUS」REAL HEIKKI PREPULA/1993/8MIN20SEC
赤ずきんちゃんのコミカル版というかシリアス版というか・・・一癖ある赤ずきんのリメイク。
強気ななおばあちゃんと赤ずきん、情けないオオカミ。不恰好だけど愛嬌のある独特な絵が個性的。

・「KUTOJA」REAL LAURA NEUVONEN /2005/7MIN
CGを駆使したアニメ マフラーの女 他は素朴なアニメなのにこれだけすべてCGでかなり異色。崖っぷちでなぜかマフラーを取りつかれたように必死に編み 続けている女の人がでてきた。マフラーが長くなりすぎてがけに落ちてしまいそうになって、それを必死に何とかしようとするけれど、、、
大変シュールな作品。何かに夢中になりすぎる怖さを表しているのかな。冷たくて奇妙な印象は大人向け。

・「LES TROIS BOUCS」REAL HEIKKI/ PREPULA/2001/4MIN
 三匹のヤギのがらがらどんリメイク、簡易版。日本の桃太郎のような北欧で知らない人はいないという民話なので、本場のアニメが観れて良かったです。セリフがないがこどもでもわかる明瞭さ。コミカルなリアルボイスのBGMが不思議で楽しかった。

・「LE TRESOR DE MOLE」 REAL TINI SAUVO/2001/10MIN
。素朴だが以外にも2001年とわりと最近の作品でびっくり。
これがこの中で一番のお気に入り。画用紙を切って張り合わせたような紙の人形のアニメーション。
色といい動物たちの表情といい、メイキング方法といいとてもすばらしかった。

このフィンランド映画の特集にあわせてなのか、
子どもむけの映画製作のアトリエが開催されているそうです。

映画会場:階段を下ったCINEMA2 割と広い上映室でした。
今週末は木曜祝日のため、水、金と休んでバカンスに出かける家族が多いのもあってか、
前回に引けを取らないがらがらぶり。2割ぐらいしか席が埋まっていませんでしたけれど。
大きな施設なので、採算合わなくても大丈夫なのかもしれませんが経営的に大丈夫なのか少々気になってしまいます。

このポンピドゥーセンター、建物こそ大変近代ですが、そこに勤めている人たちはフランス人なわけで、どこかのんびりしているところと人間味があるところが好きです。
例えば14時半今日の上映係はからなのに14時20分に行っても「今日の映写機係だれだっけ?」といいながらのんびり受付の準備をしているところとか、毎回開演前には職員がマイクで簡単な挨拶と映画のイントロダクション、終了後には質疑応答などしてくれるところとか、開演前にフランス語の字幕が読めないこどもたちに、字幕を読んで欲しいかどうか聞いてくれて、希望があると映写室から同時音読してくれるとかです。
そういうやり取りが人と人の間でなされてるところ、近代的なもののなかにほどよく人間味が残っているところはこの国の日本にはない良いところだと思っています。


"100% Finlande, en France – Printemps 2008"
Ciné Atelier

La Locomotive
Heikki Prepula – Finlande – 1978 – 6 mn
à partir de 3 ans

Une petite locomotive à vapeur réticente refuse les injonctions d'un animal vert, bien embarrassé.


Sens dessus dessous
Heikki Prepula – Finlande – 1993 – 8 mn 20
A partir de 3 ans

Le Petit Chaperon Rouge va visiter sa grand-mère. Le Grand Méchant Loup guette.


Plumps !
Heikki Prepula – Finlande – 1997 – 8 mn
à partir de 3 ans

Gussy le kangourou aperçoit de la plage une île qu'il aimerait bien rejoindre, mais les poissons l'en empêchent.


Kutoja
Laura Neuvonen - Finlande – 2005 – 7 mn
à partir de 3 ans

Quand le tricot devient une obsession !


Les Trois boucs
Heikki Prepula – Finlande – 2001 – 4 mn

Trois boucs sautent dans les prairies à la recherche de quelques fleurs à se mettre sous la dent. Ils aperçoivent un énorme tas de boutons d'or de l'autre côté de la rivière, mais le seul moyen d'y accéder est de passer sur un pont gardé par une créature bien étrange…


Le Trésor de Mole
Tini Sauvo – Finlande – 2001 – 10 mn

La petite taupe solitaire rêve d'une étoile qu'elle garderait comme un précieux trésor. Un soir, elle en voit tomber une au milieu de la forêt. Elle part alors à sa recherche, décidée à la retrouver coûte que coûte.


Cette séance, réalisée en collaboration avec L'Atelier des enfants (Programmation jeune public – DAEP), est suivie de deux ateliers les 14 et 21 mai.

Les enfants (individuels) souhaitant participer à ces ateliers doivent impérativement s'inscrire en laissant un message (et un numéro de téléphone) sur la boîte vocale du 01 44 78 49 13 au plus tard Lundi 5 mai.
Un complément de tarif est à prévoir.
L'Atelier accueillera 15 enfants au maximum.

0 件のコメント:

読んだらクリックお願いします!

にほんブログ村 大学生日記ブログ 修士課程大学院生へにほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ

最近の記事